カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(07/21)
(07/12)
(07/09)
(07/05)
ブログ内検索
BlogPet
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドキサバは、現在半分を越えたところ。
攻略スピードが今までにないくらい遅いです。
それもこれも、「ピクロスDS」のため。
気付くとピクロスを立ち上げている為、先に進まない進まない。DSのお手軽さを初めて知りました。凄か。
さて、今回のドキサバによって赤丸急上昇は
観月と長太郎。
正しくは、長太郎は「帰ってきた」って感じですが。
浪川さんの声がとっても優しげで。
ん?観月も声で思わず…じゃなかったっけ。
今回は声に落とされてるなぁ。
特に観月がヤバいです。
今だーーーーーっと妄想が頭を駆け巡っている感じ。
楽しいです。
攻略スピードが今までにないくらい遅いです。
それもこれも、「ピクロスDS」のため。
気付くとピクロスを立ち上げている為、先に進まない進まない。DSのお手軽さを初めて知りました。凄か。
さて、今回のドキサバによって赤丸急上昇は
観月と長太郎。
正しくは、長太郎は「帰ってきた」って感じですが。
浪川さんの声がとっても優しげで。
ん?観月も声で思わず…じゃなかったっけ。
今回は声に落とされてるなぁ。
特に観月がヤバいです。
今だーーーーーっと妄想が頭を駆け巡っている感じ。
楽しいです。
PR
今更ですが。
ジャンプ。というかテニプリの話。
もう金曜日だけれど、一応たたみます。
ジャンプ。というかテニプリの話。
もう金曜日だけれど、一応たたみます。
ドキサバの話をほとんど書いていませんでしたね。
やるときは一気にやって、その時々では色々思うんですけど、後になると忘れてしまうからなぁ。
ちなみに観月をクリアしたところです。ルート毎にまず一人ずつ選ぶ感じでいっているのですが、その関係で裕太をクリアした際ガンガン聞いた、石田さんの声に釣られまして。はは。
観月は絶対白バラだと思ったのに、ピンクのバラでした。むぅ。
今は、一応全校一人ずつはやっておくかと、比嘉中の平古場くん。比嘉中、訛り具合が三人とも違う。
ダビデ→ブン太→跡部→千石→裕太→観月→平古場、ときています。
千石くんは最後にとっておこうかと思っていたのですが、間に私の誕生日がやってきまして。(おめでとー、私)
誕生日に起動すると、最後に攻略した相手が「おめでとう」と言ってくれるということで。データが残っていた跡部、ブン太に言ってもらって、千石君に言ってもらいたかったので、一期校略をかましました。
そして山編を取り出して、いそいそとおっしーと柳にも言ってもらう私。
ダビデは通常の立ち絵の時の絵が、どこか幼くて可愛い。
ブン太は食って食って食いまくり。いいね。
跡部は跡部ルートよりも他の通常の話の状態が、面倒見よくてちょっと親切でリーダーシップがあってかっこいいような気がする。
千石くんは、思ったよりも普通だった。
ちなみに山編の最後は仁王です。
やっぱり好き系のキャラで締めたかったので。
うーん、いつもにまして支離滅裂な日記(?)です。
最近頭が動かなくて。とほほ。
やるときは一気にやって、その時々では色々思うんですけど、後になると忘れてしまうからなぁ。
ちなみに観月をクリアしたところです。ルート毎にまず一人ずつ選ぶ感じでいっているのですが、その関係で裕太をクリアした際ガンガン聞いた、石田さんの声に釣られまして。はは。
観月は絶対白バラだと思ったのに、ピンクのバラでした。むぅ。
今は、一応全校一人ずつはやっておくかと、比嘉中の平古場くん。比嘉中、訛り具合が三人とも違う。
ダビデ→ブン太→跡部→千石→裕太→観月→平古場、ときています。
千石くんは最後にとっておこうかと思っていたのですが、間に私の誕生日がやってきまして。(おめでとー、私)
誕生日に起動すると、最後に攻略した相手が「おめでとう」と言ってくれるということで。データが残っていた跡部、ブン太に言ってもらって、千石君に言ってもらいたかったので、一期校略をかましました。
そして山編を取り出して、いそいそとおっしーと柳にも言ってもらう私。
ダビデは通常の立ち絵の時の絵が、どこか幼くて可愛い。
ブン太は食って食って食いまくり。いいね。
跡部は跡部ルートよりも他の通常の話の状態が、面倒見よくてちょっと親切でリーダーシップがあってかっこいいような気がする。
千石くんは、思ったよりも普通だった。
ちなみに山編の最後は仁王です。
やっぱり好き系のキャラで締めたかったので。
うーん、いつもにまして支離滅裂な日記(?)です。
最近頭が動かなくて。とほほ。
仁王夢です~。
ついにやりました。ついに書きました。
好きだったのに、中々手をつけなかった仁王夢。自分で感激です。
相変わらず、なんだかよくわからない夢ですけどね…。
大体、仁王、名乗ってないから『仁王夢』と分けておかないと仁王だとかわからなくない?方言は使ってるけど。
でも実は結構満足。
書けただけで満足。
ドキサバのイベント。仁王のお昼寝スチルがゲットできるところ。
あそこの展開が大好きです。
「もうちょっと小さい声で喋れ」
なんてセリフがたまんない。
ああいう優しい仁王も好きですが、とりあえずイジワルな仁王を書いてみました。
仁王は優しくても外道でも似合います。
似合うと思っています。
仁王ーーーっ!
好きだーーーーっ!
そういえば、ドキサバでは小グループに分かれてストーリーが進みますが、おっしー、柳、仁王、と私のトップクラスが同じルートで、ちょっとだけつまらなかったです。
とにもかくにも私は満足しています。
書け書けと煽ってくれた友人にも感謝。
そして、読んでくださる皆さんが満足してくれたらこれ以上のことはありません。
お気に召しましたら幸いです。
後アレです。
密かに始めて友人の名前が入りました。
長かった…。
ついにやりました。ついに書きました。
好きだったのに、中々手をつけなかった仁王夢。自分で感激です。
相変わらず、なんだかよくわからない夢ですけどね…。
大体、仁王、名乗ってないから『仁王夢』と分けておかないと仁王だとかわからなくない?方言は使ってるけど。
でも実は結構満足。
書けただけで満足。
ドキサバのイベント。仁王のお昼寝スチルがゲットできるところ。
あそこの展開が大好きです。
「もうちょっと小さい声で喋れ」
なんてセリフがたまんない。
ああいう優しい仁王も好きですが、とりあえずイジワルな仁王を書いてみました。
仁王は優しくても外道でも似合います。
似合うと思っています。
仁王ーーーっ!
好きだーーーーっ!
そういえば、ドキサバでは小グループに分かれてストーリーが進みますが、おっしー、柳、仁王、と私のトップクラスが同じルートで、ちょっとだけつまらなかったです。
とにもかくにも私は満足しています。
書け書けと煽ってくれた友人にも感謝。
そして、読んでくださる皆さんが満足してくれたらこれ以上のことはありません。
お気に召しましたら幸いです。
後アレです。
密かに始めて友人の名前が入りました。
長かった…。