カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(07/21)
(07/12)
(07/09)
(07/05)
ブログ内検索
BlogPet
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まがりなりにも、テニプリサイトの端くれとして。
今週のテニプリのお話です。
今週のテニプリのお話です。
えー…最終回、お疲れ様でした。
先週読んだ時「何を今更青春スポーツ物みたいなことを…」とは思っていましたが、ここまであっさり終わるとは思いませんでした。
ひとことで言うと…。
微妙
なんだか、今までの試合はなんだったんだろう。真夏の夜の夢かしら。
全国大会は、最初から最後まで、テニスをしませんでしたね。(割れたボールで打ち合いって、あんた…)
次の部長は海堂君なんですね。あきらかに桃の方が向いていると思いますが、先代も部長は威圧的で副部長が人当たりいいので、まあ、これも伝統でしょう。
今回の副部長は先代のように胃薬に頼らずにすみそうですし。(笑)
私が読み始めた時は、既に10巻以上出ていて。
それが相方共々いきなりはまって大人買いして。
気づくとサイト作成の大きな力になっていて。
ほんと、感慨深いです。
長い連載お疲れ様でした。
なんだか思うところありすぎですが、これ以上の感想は出ません。
私はこれからも、テニプリのキャラたちが大好きです。
それは変わらないと思います。
PR
この記事にコメントする